「全身を診る」という理念のもと、診療・研究に携わっています。

教授 福永 興壱
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・慢性閉塞性肺疾患・炎症性肺疾患・気管支喘息・アレルギー・睡眠時無呼吸症候群
患者さんに対する真摯な態度や呼吸器内科を守ろうとする熱意を見て、自分が医師・社会人として働く理想の場所と感じました。

准教授 安田 浩之
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・肺癌・胸膜中皮腫
呼吸器内科はとても雰囲気が良く、のびのびと臨床・研究に集中できる環境が整っています。

講師 寺井 秀樹
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・肺癌・胸膜中皮腫
臨床で丁寧に個々の症例を診察することで得られたクリニカルクエスチョンに関して、臨床研究や基礎研究といった形で追求していくことのできる体制が、慶應の呼吸器内科には揃っています。

講師 中鉢 正太郎
- 専門分野
- 内科・呼吸器内科全般
医局に所属する先生は優秀で、臨床・研究において意識が高い先生が多く、関連病院の先生含め人柄も最高です。

講師 宮田 純
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・気管支喘息
個々の患者さんにとっての最良の治療を考えることと現在の呼吸器内科学では未解決の問題に取り組むことの両立を目指しています。

講師 加畑 宏樹
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・気管支喘息
呼吸器内科に入ってよかったことは、苦しんでいる患者さんを治し、患者さんと喜びを分かち合えることだと思います。

助教 正木 克宜
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・気管支喘息・アレルギー
医局内には呼吸器疾患と周辺領域に関する様々な分野のエキスパートが集まっています。

助教 額賀 重成
- 専門分野
- 内科・呼吸器全般・肺癌・胸膜中皮腫
慶應呼吸器内科は臨床・研究・教育の3本柱の全てにおいて熱意を持って取り組んでいます。

2020年卒 西川 敬介
充実した環境でより良い呼吸器内科医を目指すことができます

2019年卒 小澤 拓矢
患者さんの人生に向き合うことができます。

2019年卒 小野里 隆太
どんな自分にもなれる科が呼吸器内科です

2019年卒 加賀谷 尽
患者さんとご家族の人生に関わらせていただける、大きな責任と喜びのある仕事です

2019年卒 福永 直輝
呼吸不全のエキスパートを目指して

2016年卒 加治 正憲
高度な臨床だけでなく、基礎・臨床研究などの機会も多く用意されているので、目指す医師像に向けて努力していくにあたって最高の環境だと思います。
2020年卒 飯塚 紳
SpecialityとGeneralityを兼ね備えた呼吸器内科医を目指して
2020年卒 内田 智也
幅広い角度から人々の健康に貢献できます
2020年卒 鈴木 理紗子
興味がつきず、やりがいのある科です
2020年卒 西澤 昂輝
急性期から終末期まで長期的に患者さんと関われる点が魅力です。
2020年卒 深沢 友里
様々なニーズに応えることができる科だと思います。
2020年卒 福澤 紘平
一人の内科医として成長できる環境が整っています
2020年卒 溝部 政仁
様々なキャリアパスに対応できる幅広さが呼吸器内科の魅力です
2020年卒 山本 峻大
まだまだ未熟ではありますが, ご指導ご鞭撻をお願いいたします.
2019年卒 荒井 哲也
診断から終末期,感染症から腫瘍まで
2019年卒 高田 奈央
医局の雰囲気が非常に良く、また関連病院や大学など様々な施設で診療を磨くことが出来ます
2019年卒 濱邉 健多
幅広い患者層や疾患のバランスの良さが呼吸器内科の魅力です
2019年卒 堀江 和史
全人的医療の1つの手段として